2012年3月10日土曜日

月経前症候群

女性は月経前に、嫌悪するものに対する感受性が高まることを京都大霊長類研究所のグループが突き止めた。
イライラや憂鬱など月経前に心や体に現れる不快症状は「月経前症候群」として知られる。しかし、その判断は本人への質問による主観的な気分の聞き取りにとどまっており、今回の様な客観的な実証は初めて。
チームは、29歳と30歳の健康な独身女性60人に花の白黒写真8枚とヘビの白黒写真1枚の計9枚が並んだタッチパネル式の画面から、できるだけ速くヘビを見つけてもらい、時間を計測。
すると、月経が始まる3~4日前は、これ以外の時期と比べ、約0・2秒速く見つけられた。
これまでに米国のグループが、排卵後に増える黄体ホルモンが不安や怒りの感情に関わる脳の部位を活性化させることをマウスで解明。今回、ヘビを嫌う感受性が鋭くなったことから、ヒトでも黄体ホルモンが月経前の症状に影響している可能性がある。

2012年3月9日金曜日

メタボ健診

生活習慣病を防ぐために2008年度から始まったメタボ健診(特定検診)の10年度の受診率は、43%だったそうだ。「12年度に7割」とする厚生労働省の目標には、ほど遠い状況。